アルプス


『小蓮華山』から、
『鹿島槍ヶ岳』、『槍ヶ岳』、『白馬鑓ヶ岳』、『白馬岳』

アルプス、その心地よい響き。別世界が広がっている。
毎年、踏破する目標の山を設定し、摂生・努力をしながら探求し続けます。

2013年 2012年 2011年
『焼岳』 『唐松岳』 『蝶ヶ岳 ~ 常念岳』
8月11日.12日 8月17日 7月26日.27日

2010年

『甲斐駒ヶ岳』 『乗鞍岳』

2008年
南アルプス探訪
(白峰三山縦走:北岳・間ノ岳・農鳥岳、仙丈ヶ岳)


2008年8月4日(月)5日(火)
『仙丈ヶ岳』
スローに楽しむのもいいですよ、一泊二日でいく仙丈ヶ岳

『北岳』 『間ノ岳』 『農鳥岳』

2008年7月31日(木)~8月2日(土)
『北岳』 『間ノ岳』 『農鳥岳』 『黎明』 『八本歯のコル』
一般的には『白峰三山』は、広河原から北岳、間ノ岳、農鳥岳を縦走し奈良田に下りますが、雅は再び間ノ岳を越え広河原へ戻りました。

2007年
五竜岳 ~ 鹿島槍ヶ岳
(遠見尾根・五竜岳・八峰キレット・鹿島槍ヶ岳北峰/南峰・爺ヶ岳)

『八峰キレット』 『五竜岳』 『鹿島槍ヶ岳』

2007年7月25日(水)~28日(土)
初日遠見尾根  二日目停滞  三日目五竜岳  三日目鹿島槍ヶ岳  最終日爺ヶ岳
天候悪化で当初計画を柔軟に変更しました。状況変化に対応し満足のいく山行となりました。

2006年
立山・剱岳

『龍王岳』 『立山三山』 『剱岳』  『ブロッケン現象』

2006年9月21日(木)、22日(金)
浄土山・龍王岳  立山  剱岳①  剱岳②  剱岳③  室堂平
雅は一泊二日で縦走しました。しかし天候がいいことが絶対条件です。
ついで、体力・気力と本番での集中力、以上がそれえば非常に満足度の高い立山・剱岳となります。

穂高連峰縦走
(北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳)

ザイデングラートより、涸沢槍と北穂高岳 奥穂山頂より、ジャンダルムと笠ヶ岳 前穂山頂より、Ⅱ峰・Ⅲ峰

2006年 7月27日(木)~7月30日(日)
上高地~横尾  北穂高岳  ザイデンルラード  涸沢岳~奥穂高岳~前穂高岳
2006年は梅雨明けが遅れました。充分(完璧)な計画を練っていたのですが、天候が回復せずに最終日に・・・・・

2005年
槍ヶ岳
(槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳)

槍山頂より、独標 槍沢より、槍ヶ岳 南岳より、穂高連峰

2005年 8月7日(日)~8月9日(火)
上高地~槍沢ロッジ  槍沢から槍ヶ岳山荘  槍登頂  3000mの稜線  天狗原
よくばり雅は、情報収集で3,000mの稜線歩きを発見、ほとんどの方は上高地~槍ヶ岳の往復ですが・・・・・


八方尾根
2005年 9月24日(金)
唐松岳・五竜岳は次回に・・・・・

2004年
立山縦走

2004年8月11日(水)~8月12日(木)
立山三山、浄土山、別山、真砂岳

2001年 8月1日(水)~8月2日(木)

初アルプスは『白馬岳』、大雪渓を登り、白馬山荘泊、小蓮華山から白馬大池、栂池自然園に下山。