皐月(5月さつき)

さつき
五月 皐月 May

『金城山』

皐月の『感動探訪』は・・・・

新潟の山が一番輝く季節です。
新緑が里から山に駆け上がります。残雪は青空との相性抜群です。

越後の山は本当に美しい・・・・・ドンピシャを目指しましょう。

『残雪』を楽しむ

標高2,000m級の山がターゲットです。
ただし、天候が悪化した際は真冬と変わらない装備が必要です。
晴れが約束された日に存分に楽しみましょう。

 

2010年5月1日 『巻機山』 2007年5月4日 『頼母木山』 2003年5月15日(木)燧ケ岳

登山道は雪の下です、シロート単独では無理です。親しい仲間、山開きも活用できます。

2009年5月9日 『一切経山』 『魔女の瞳』 開眼 2008年5月22日『一切経山 ・東吾妻山 』

『一切経山』は別格です、天気が良ければ、シロート御用達になりますので楽しめますよ。

『残雪&新緑』

残雪に映える新緑は、本当に美しいです。タイミングを計って、ドンピシャを狙いましょう。
標高と降雪量がポイントです、その年によっても降雪量が違いますし、雪解けもまちまちです。

2014年5月4日  『鷲ヶ巣山』 2013年5月5日 『光兎山』 2010年5月22日 『鷲ヶ巣山』
2011年5月18日 『倉手山』 2015年 5月20日 『大境山  2009年5月21日 『祝瓶山』
2007年5月3日焼峰山 2008年5月4日日本平山 2007年5月9日蒜場山 2009年5月26日 『御神楽岳』

 

『二王子岳』
『飯豊の展望台』は、新潟市から近く季節季節に訪れるNO1のお気に入りです。

2004年5月8日 『二王子岳』 2006年5月18日 『二王子岳』 2011年5月19日 『二王子岳』 2007年5月24日 『二王子岳』

『白山』
実は身近な秀峰です。

2011年 5月12日 『越後白山』 2012年5月16日 『宝蔵山~白山』   2013年5月29日 『越後白山』

『粟ヶ岳』
新潟平野から、スックと立ち上がる姿に惹かれます。

2004年5月1日 『粟ヶ岳』 2008年5月8日 『粟ヶ岳』 2013年 5月15日 『粟ヶ岳』 2006年5月25日 『粟ヶ岳』


『中越の山』
たくさんの魅力的な山がたくさんあり、タイミングをようく計って存分に楽しみましょう。

2008年5月1日 『下権現堂山』 2007年5月21日 『金城山』 2007年5月29日 『会津朝日岳』 2006年5月31日 『守門岳』

『新緑を楽しむ』

里山は初夏の雰囲気になります。出来るだけ芽吹き直後に訪れましょう。

 2001年5月20日 『金北山~ドンデン山

ドンピシャゲットです。

 
2010年5月15日 『戸倉山』 5月13日 『戸倉山』
2011年 5月4日  『坂戸山』
2011年 5月6日

『嶽薬師』

2009年 5月7日

新保岳』

 2010年5月8日

『剣龍峡~焼山』

2005年5月11日

『高坪山』


2005年5月25日 『大蔵山~菅名岳』

2006年5月10日『法印漠』 2006年5月14日 『森の巨人』 2014年 5月26日 『櫛形山』


2001年5月12日 『袴腰山』  2012年5月20日  『マンダロク山』  2011年5月25日  『白根山』   2012年5月30日『俎倉山、焼山
2005年5月4日 『国上山』 2004年5月29日 『角田山』

 

 5月18日 『西山1山+α』

『裏磐梯の春を楽しむ』

2007年5月13日 『達沢不動滝』 2002年5月22日(木) 『雄国沼』

 

『いつかは百名山を進める』
2008年5月15日 『両神山』