粟ヶ岳

あわがたけ 粟ヶ岳 ポータル

『飯豊遠望』

新潟平野のど真ん中に聳える『粟ヶ岳』、標高は1292.7mと特別に高いわけではない。
しかしその姿はきりりと締りカッコイイの一言である。登山道は①加茂の水源地からと、②旧下田村の北五百川からあります。
どちらも標高差が1,000m以上ありきつい登りを強いられます。

2001年 7月25日 2004年 5月1日 2005年 9月14日

初粟は、トレッキング初年度の真夏に経験。初アルプスのための、追いきり調教(競馬用語)を兼ねていた。
しかしなんと、登りに5時間半もかかってしまい、以来、粟ヶ岳を敬遠するようになってしまった。

『粟は修行の山』
最初のイメージです。しかしだんだん好きになってきました。それと共に、もっと違った粟をゲットしたい・・・・

2006年 2月19日 2006年 5月25日

2006年 真冬の粟ヶ岳に挑戦しました。
お天気に恵まれ、最高の景色と感動をゲットしました。
しかし普段の不摂生がたたり、七合目でギブアップ、次回には山頂を踏みたい・・・・

『残雪の新緑』は美しいです。
その年その年の残雪量によってかなり表情も美しさも影響されます。

2007年9月2日 『下田コース』 2007年 10月28日

2007年は、今までにゲットしていない粟を探しました。
『下田コース』と、『ドンピシャ紅葉』をゲット

2008年4月16日 2008年5月8日 『下田コース』

残雪の粟ヶ岳は季節の移ろいを感じさせてくれました。

2010年12月19日

新潟の12月にしては奇跡的な快晴の一日を生かして登頂成功。

2013年4月29日  2013年5月15日 『下田コース』

3年ぶりの粟ヶ岳は、山開きに初参加しました。新緑進み具合から『下田コース』でドンピシャゲット。

これからも、『粟ヶ岳』に通います。